「あおば歯科クリニック」の虫歯治療についてご紹介します
「歯が痛い・しみる」そんな症状がありませんか? それは虫歯のサインかもしれません。なりはじめは自覚症状がない虫歯。症状に気づいたときは、かなり進行してしまっていることがあります。悪化させてしまうと自然治癒(しぜんちゆ)せず、どんどん進行してしまうのです。
虫歯の治療は早く始めれば、歯へのダメージが少なくて済みます。虫歯のサインに気づいたらできるだけ早く、茨城県ひたちなか市の歯医者「あおば歯科クリニック」にご相談ください。
虫歯の原因
虫歯の直接の原因は虫歯菌です。歯の表面に付着しているプラーク(歯垢)は虫歯菌の巣。その虫歯菌が食べかすなどに含まれる糖分をエサに酸を出し、歯を徐々に溶かすのです。そのため、歯質、虫歯菌、糖分、そして時間の4つの条件が重なったときに、虫歯になるリスクが高まるといえます。
虫歯の4つの条件
歯質
|
虫歯菌
|
糖分
|
時間
|
---|---|---|---|
歯質が酸に弱い場合や汚れが溜まりやすい形状である。 | プラークがあり、ミュータンス菌などの虫歯菌が存在している。 | 虫歯菌のエサになり、歯を溶かす酸のもととなる糖分がある。 | 食事をしてから5分ほどでお口の中が酸化。歯磨きをしないと虫歯になりやすい。 |
虫歯の進行段階と治療法
虫歯は一般的に「C0」~「C4」の5段階に分かれます。虫歯の治療法は、進行段階や虫歯の発生場所によって異なります。
※左右にスクロールすることができます。
C0:ごく初期の虫歯 |
歯の表面からカルシウムなどの無機成分が溶け出したごく初期の虫歯です。痛みなどの自覚症状がなく、歯の再石灰化を促すことで治癒が期待できます。 | |
---|---|---|
|
|
|
C1:エナメル質の虫歯 |
エナメル質が溶け出し、小さな穴があき黒ずんでいる段階です。痛みなどの自覚症状はほとんどありません。エナメル質は硬いので進行段階は比較的緩やかです。 | |
|
|
|
C2:象牙質の虫歯 |
エナメル質の内側の象牙質にまで達した虫歯です。穴があき見た目にもわかり、冷たい物がしみるようになり、痛みも感じるようになります。 | |
|
|
|
C3:神経にまで達した虫歯 |
象牙質のさらに奥にある神経にまで虫歯が進行した状態です。炎症が起きるとひどく痛みます。神経がすっかり死んでしまうと痛みが治まることがあります。 | |
|
|
|
C4:歯根にまで達した虫歯 |
歯の大部分が溶かされ、歯の根だけが残った状態です。歯根の先や周囲にまで炎症がおよび、歯を支える顎の骨が溶けることもあります。発熱することも。 | |
|
|
虫歯治療痕が目立つのはイヤ……
「虫歯は治したいけど、痕(あと)が目立つのが気になる……」「銀色の詰め物が気になって思いきり笑えない……」そんな不安やお悩みはありませんか? お悩みの払拭(ふっしょく)のために白い詰め物や被せ物を入れてはいかがでしょうか?
銀色の被せ物 | 白い被せ物 |
---|---|
銀色の被せ物だと笑ったときや食事のときなど白い歯の中で黒ずんで見えて目立ちます | セラミックなどの素材の白い被せ物なら、ほかの歯となじんで見えるので目立たず自然です |
先生からのメッセージ
初期を除き、虫歯は放っておいても自然には治りません。そしてどんどん進行してしまいます。虫歯は進行すればするほど、歯へのダメージが増え、その治療も複雑になります。そのため、早期発見・早期治療が大切です。お口に少しでも違和感がありましたら、できるだけ早く治療に来てください。
また虫歯は予防ができる病気です。未然に防ぐための予防治療についてもご覧ください。